ノラ達の最期の言葉

2006年から沖縄で野良猫のTNR活動を行っております。

☆人とは・・・・☆

イメージ 1

信頼している別のお店のママさんと、この街のノラ猫問題について話し合った。

ママは、私が知らないうちにノラたちのフンを毎日片付けていたらしい。私は知らなくてビックリした。

「この街の人間は本気で手術しようとか、フンを掃除しようとか考えてるのは誰一人いないよ。」

ママの言葉に私は感じていた現実をあらためて思い知らされる。確かにみな口だけ。フンを掃除する、

不妊・去勢手術を行う・・・先の自治会長との話し合いでも、参加してくれたオバサンは約束した。けど

餌をあげているのは、このオバサン一人じゃないし、あちこちにいる。私自身、この街でフンを片付けた

のは見つけたときだけだった。ママの言葉に恥ずかしい思いと情けない思いが込み上げた。

「あんたのやろうとしている事は、素晴らしいよ。ボランティアなんて、やろうとする人間はこの街に

いないからね。けど、あんた一人で背負うの?ここはどれだけ広いか知ってるでしょう?自分の住む

場所のノラ猫の世話もあるでしょう?どうやってこの街まで一人で出来るんだ?」

辛い現実・・・・。ただ餌をあげて誰一人、手術して増えるのを防ごう・・・と考えている人間がいな

い。と言うより口先だけで全然実行していない・・・・。私は涙が出てしまった。この猫たちの頭数を

全て一人で見きれるはずもないのが現実。手術は出来ても限界がある・・・。私はこの街の住人ではな

く、いずれは堅気の仕事へと戻るつもりだから、余計、このノラ子たちの事は地元地域住民の協力が

必要なのに、本気で思う人が居ない・・・・。それじゃあ、このまま役所に捕らせるしかないのか?

役所の捕獲器の貸し出しを中止させるのは簡単だけど、その後もノラたちの害が続けば、虐待や手作り

のワナを仕掛けられて、余計に危険な地域になる可能性があるから、力で押さえつけるのは何とも

言えない・・・・。実際、私の住む地域でも、手術したノラ子や生まれてしまった子猫たち、成猫も何

匹か行方知れずになっている。だから余計目立った行動をするのが怖くなってしまう。

ママの言うのも確かな現実。よく分かる。私は二つの地域を掛け持ちして完璧に出来る自信はない。

迷って悩んでいる・・・・。この街のノラたちは救えないんだろうか・・・?人間のモラルがあまりにも

低下したこの街。ペットでさえ不妊・去勢もしないで放し飼い。そんな地域でノラたちは「害獣」扱い

され続けている・・・・。

今夜答えは出ないけど、思うことの多すぎる問題。

この街で同志が欲しい・・・・・・・